テキーラ三重奏
基本的に、テキーラはストレート。一気に飲み干し、ライムを噛む。次に、塩、テキーラ?それとも、塩、テキーラ、ライム?正確な順序は人それぞれ。テキーラを飲む場合、手の甲の親指と人差し指の間をなめ、塩を塗り、これをなめてから一気にテキーラを飲み干すことがあるが、本場メキシコではしないらしい。それぞれの土地柄によって、いろいろな飲み方があるようだ。グアダラハラでは、テキーラを一気に飲み干してから、ライムをかじる代わりに、サングリータ(濃いブラディーメアリータイプのもの)を飲む。いずれにせよ、今でも塩やライムを用いるのは、テキーラの質が悪かった時代の名残。
一気飲みといえども、メキシコのショットグラスは30mlという大きさではなく、カバイートと呼ぶ細長いシリンダーのようなグラスなので、そう簡単に一気飲みできるわけではない。上質のテキーラであれば、室温でゆっくり味合う。ストレートで飲むもよし。ライムやサングリータと交互で飲むのもよし。テキーラの白とライムの緑とサングリータの赤。まるで、メキシコの国旗そのもの。